一日も早い解散を目指して
『放っておけない人達 ~戦後75年のサイパン~「遺骨収容編」』
戦没者を「放っておけない」人達の思いとは。
(令和元年7月)
(空援隊YouTubeチャンネルより)
※再生後、画面右下の「YouTube」ボタンをクリックしてご覧下さい
『戦没者と向き合う ~戦後75年のサイパン~「宗教者編」』
多くの日本人が戦死したサイパン島で宗教者は戦没者とどう向き合ったのか
(令和元年7月)
(空援隊YouTubeチャンネルより)
※再生後、画面右下の「YouTube」ボタンをクリックしてご覧下さい
『忘れられる人々 ~サイパン遺骨収容・スタッフ記録~』
多くの遺骨が残されたまま、日本は戦争を忘れていく
(平成30年7月)
(空援隊YouTubeチャンネル)より)
※再生後、画面右下の「YouTube」ボタンをクリックしてご覧下さい
『戦後72年 それぞれが見た戦没者遺骨収容』
サイパンでの遺骨調査。それぞれ何を見てどう感じたのか(平成29年7月)
(空援隊YouTubeチャンネルより)
※再生後、画面右下の「YouTube」ボタンをクリックしてご覧下さい
『祈りとともに ~遺骨収容を続ける理由~』
突然の発掘許可取消しで遺骨収容ができなくなり
慰霊祭で祀る予定だった遺骨がないまま式が始まろうとしたその時-
(平成28年7月)
(空援隊YouTubeチャンネルより)
※再生後、画面右下の「YouTube」ボタンをクリックしてご覧下さい
「映像」ページではこれまでの調査を多数掲載しています | ||||
フィリピン | サイパン・グアム | アメリカ | 日本 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第25、26回調査 | 第27回調査 | 修学旅行生 遺骨の埋葬地に |
空援隊が見つけた米兵遺骨故郷に | 日本兵の遺留品 71年ぶりに故郷に ~二本松市~ |