一日も早い解散を目指して
『日米合同遺骨収容 -遺骨の残る沖縄で-』
沖縄で、おそらく初めてアメリカ兵らも参加した遺骨収容の記録。
(2022年4月)
(空援隊YouTubeチャンネルより)
※再生後、画面右下の「YouTube」ボタンをクリックしてご覧下さい
英語版はこちら↓English Version
"Japan-U.S. Joint Recovery for the WWII Remains
in Okinawa"
(空援隊YouTubeチャンネルより)
※再生後、画面右下の「YouTube」ボタンをクリックしてご覧下さい
『放っておけない人達 ~戦後75年のサイパン~「遺骨収容編」』
戦没者を「放っておけない」人達の思いとは。
(2018年7月)
(空援隊YouTubeチャンネルより)
※再生後、画面右下の「YouTube」ボタンをクリックしてご覧下さい
『戦没者と向き合う ~戦後75年のサイパン~「宗教者編」』
多くの日本人が戦死したサイパン島で宗教者は戦没者とどう向き合ったのか
(2018年7月)
(空援隊YouTubeチャンネルより)
※再生後、画面右下の「YouTube」ボタンをクリックしてご覧下さい
「映像」ページではこれまでの調査を多数掲載しています | ||||
フィリピン | サイパン・グアム | アメリカ | 日本 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第25、26回調査 | 第27回調査 | 修学旅行生 遺骨の埋葬地に |
空援隊が見つけた米兵遺骨故郷に | 日本兵の遺留品 71年ぶりに故郷に ~二本松市~ |